レンギョウ
連翹(レンギョウ)
①.原料
連翹とは、モクセイ科レンギョウの果実。
②.性味
微寒性で、
苦い味がします。
③. 主成分
ベツリン酸、ウルソール酸などの
トリテルペノイドが主成分です。
④.効能
消炎作用
解毒作用
解熱作用
利尿作用
抗菌作用
⑤.処方例
加減涼隔散(カゲンリョウカクサン)
響声破笛丸(キョウセイハテキガン)
銀翹散(ギンギョウサン)
駆風解毒散(クフウゲドクサン)
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)
荊防敗毒散(ケイボウハイドクサン)
柴胡清肝湯(サイコセイカントウ)
十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)
清上防風湯(セイジョウボウフウトウ)
洗肝明目湯(センカンメイモクトウ)
治頭瘡一方(ヂズソウイッポウ)
独活湯(ドッカツトウ)
防風通聖散(ボウフウツウショウサン)