083 ツムラ抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)
ツムラ漢方薬一覧 漢方薬の飲み方 漢方薬の効能 漢方薬の種類 漢方薬の副作用
083 ツムラ抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)
スポンサードリンク
①.オススメのタイプ
貧血気味で上半身の凝りがあり、神経が高ぶりやすく、吐き気のある方に。
②.特徴
余分な水分を排出してむくみを取り、血の巡りを良くして、
上半身の凝りやのぼせを改善し、胃の調子を整え、気持ちを安定させます。
③.効能・効果
虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:
神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症
④.使用目標
比較的体力の低下した人で、神経過敏で興奮しやすく、怒りやすい、
イライラする、眠れないなどの精神神経症状を訴える場合に用いる。
・抑肝散に比べ、より体力が低下して症状がより慢性化していることが多い。
・おちつきがなく、ひきつけ、夜泣きなどのある小児。
・眼瞼痙攣や手足のふるえなどを伴う場合。
・腹直筋の緊張している場合。
⑤.飲み方
1日3回、1パックずつ食前にお飲み下さい。
なお、100ml程度の熱湯で溶かして飲むと効果的です。
⑥.期間
急性疾患なら、上記の症状が続く間。
慢性疾患なら、2~3ヶ月以上を目安に続けて下さい。
⑦.適応症
神経症 不眠症 小児夜泣き
⑧.組成(7.5g中)
下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含む。
ハンゲ 5.0g ソウジュツ 4.0g
ブクリョウ 4.0g センキュウ 3.0g
チョウトウコウ 3.0g チンピ 3.0g
トウキ 3.0g サイコ 2.0g
カンゾウ 1.5g
前の記事 ⇒ 082 ツムラ桂枝人参湯(ケイシニンジントウ)
次の記事 ⇒ 084 ツムラ大黄甘草湯(ダイオウカンゾウトウ)
関連記事 : 抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)