鼻出血
症状別の漢方薬 漢方薬一覧 漢方薬の効果 漢方薬の効能 漢方薬の副作用 漢方薬
鼻出血に効果のある漢方薬
スポンサードリンク
黄連阿膠湯(オウレンアキョウトウ)
黄連阿膠湯(オウレンアキョウトウ)は、
冷え症で不眠症やのぼせの傾向にある人の鼻出血、乾燥してかさかさになった皮膚の
かゆみ、不眠症、などに用いられます。
当帰建中湯(トウキケンチュウトウ)
当帰建中湯(トウキケンチュウトウ)は、
体力の低下した人で、疲労しやすく血色が悪い場合の月経痛、下腹部痛、痔や脱肛
の痛みなどに用いられます。腰痛、坐骨神経痛、不妊症、鼻出血などにも用いられます。
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)
黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)は、
比較的体力があり、口が渇き、のぼせ気味で顔色が赤く、イライラなどの神経症状が
ある場合の吐血、鼻出血、下血、動悸、脳出血、高血圧、不眠症、胃炎、二日酔い、
などに用いられます。
三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)
三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、
比較的体力がある人の肩こり、のぼせ、めまい、不眠症、精神不安、高血圧症、動脈硬化、
脳卒中、鼻出血、痔出血、便秘、血の道症、更年期障害、月経不順、月経困難、など
に用いられます。
鼻血に効果のあるツムラ漢方薬
113 ツムラ三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)
113 ツムラ三黄瀉心湯(サンオウシャシントウ)は、
熱をさまし、のぼせやイライラなどの症状を改善します。