駆風触痛湯(クフウショクツウトウ)
漢方薬一覧 症状別漢方 漢方薬の種類 漢方薬の効果 漢方薬の副作用 漢方薬
駆風触痛湯(クフウショクツウトウ)
スポンサードリンク
①.配合生薬
麦門冬 (バクモンドウ) :2.5~6g
黄芩 (オウゴン) :3~5g
羌活 (キョウカツ) :2.5~3g
独活 (ドッカツ) :2.5~3g
防風 (ボウフウ) :2.5~3g
蒼朮 (ソウジュツ)または、
白朮 (ビャクジュツ) :2.5~3g
当帰 (トウキ) :2.5~3g
川芎 (センキュウ) :2.5~3g
白芷 (ビャクシ) :2.5~3g
蔓荊子 (マンケイシ) :1.5~2g
細辛 (サイシン) :1g
甘草 (カンゾウ) :1g
藁木 (コウホン) :1.5g
菊花 (キクカ) :1.5~2g
生姜 (ショウキョウ) :3g
②.効能
頭痛、顔面痛、などに用いられます。
別名、清上蠲痛湯(セイジョウケンツウトウ)とも呼ばれます。
④.使用上の注意
高血圧の人、心臓に病気のある人、
妊婦または妊娠している可能性のある女性の
服用は慎重を要します。
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を
よく理解したうえで使用してください。
⑤.副作用
駆風触痛湯(クフウショクツウトウ) の 副作用
体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、
不快な症状や副作用が出る場合があります。
ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、
漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。
前の記事 ⇒ 駆風解毒散(クフウゲドクサン)
次の記事 ⇒ 九味檳榔湯(クミビンロウトウ)