漢方薬と生薬の種類

漢方薬ダイレクト 中国漢方薬の基礎知識や漢方薬・生薬の種類を解説。

062 ツムラ防風通聖散(ボウフウツウショウサン)

ツムラ漢方薬一覧  漢方薬の飲み方  漢方薬の効能  漢方薬の種類  漢方薬の副作用

062 ツムラ防風通聖散(ボウフウツウショウサン)

       スポンサードリンク

       

①.オススメのタイプ
 腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちな方に。
 ただし冷え性の方には適しません。

②.特徴
 便通を良くし、余分な水分を排出しむくみを取り、症状を改善します。

③.効能・効果
 腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:
 高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘

④.使用目標
 体力の充実したいわゆる卒中体質者で、便秘し、
 腹は臍を中心に膨満して力のある、いわゆる太鼓腹の場合に用いる。

⑤.飲み方
 1日3回、1パックずつ食前にお飲み下さい。
 なお、100ml程度の熱湯で溶かして飲むと効果的です。

⑥.期間
 急性疾患なら、上記の症状が続く間。
 慢性疾患なら、2~3ヶ月以上を目安に続けて下さい。

⑦.適応症
 肥満症 むくみ 便秘 高血圧

⑧.組成(7.5g中)
 下記の割合の混合生薬の乾燥エキス4.5gを含む。
 オウゴン   2.0g     カンゾウ    2.0g
 キキョウ   2.0g     セッコウ    2.0g
 ビャクジュツ 2.0g     ダイオウ    1.5g
 ケイガイ   1.2g     サンシシ    1.2g
 シャクヤク  1.2g     センキュウ   1.2g
 トウキ    1.2g     ハッカ     1.2g
 ボウフウ   1.2g     マオウ     1.2g
 レンギョウ  1.2g     ショウキョウ  0.3g
 カッセキ   3.0g     無水ボウショウ 0.7g

062 ツムラ防風通聖散(ボウフウツウショウサン) ツムラ防風通聖散(ボウフウツウショウサン) ツムラ防風通聖散


 前の記事 ⇒ 061 ツムラ桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)
 次の記事 ⇒ 063 ツムラ五積散(ゴシャクサン)

 関連記事 : 防風通聖散(ボウフウツウショウサン)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional