四君子湯(シクンシトウ)
漢方薬一覧 症状別漢方 漢方薬の種類 漢方薬の効果 漢方薬の副作用 漢方薬
四君子湯(シクンシトウ)
スポンサードリンク
①.配合生薬
人参 (ニンジン) :4g
蒼朮 (ソウジュツ)または、
白朮 (ビャクジュツ) :4g
茯苓 (ブクリョウ) :4g
甘草 (カンゾウ) :1~2g
生姜 (ショウキョウ) :3~4g
大棗 (タイソウ) :1~2g
②.効能
体力の低下してやせて顔色が悪く、食欲がなく疲れやすい場合の
胃腸虚弱、慢性胃炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢、など、
に用いられます。
③.適応症
慢性胃炎 (マンセイイエン)
貧血 (ヒンケツ)
胃のもたれ (イノモタレ)
嘔吐 (オウト)
下痢 (ゲリ)
④.使用上の注意
妊婦または妊娠している可能性のある女性は、
使用できない場合があります。
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を
よく理解したうえで使用してください。
⑤.副作用
四君子湯(シクンシトウ)の副作用
体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、
不快な症状や副作用が出る場合があります。
ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、
漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。
前の記事 ⇒ 四逆湯(シギャクトウ)
次の記事 ⇒ 滋血潤腸湯(ジケツジュンチョウトウ)
関連記事 : 075 ツムラ四君子湯(シクンシトウ)