炙甘草湯(シャカンゾウトウ)
漢方薬一覧 症状別漢方 漢方薬の種類 漢方薬の効果 漢方薬の副作用 漢方薬
炙甘草湯(シャカンゾウトウ)
スポンサードリンク
①.配合生薬
炙甘草 (シャカンゾウ) :3~4g
生姜 (ショウキョウ) :1~3g
桂皮 (ケイヒ) :3g
麻子仁 (マシニン) :3g
大棗 (タイソウ) :3~5g
人参 (ニンジン) :2~3g
地黄 (ジオウ) :4~6g
麦門冬 (バクモンドウ) :6g
阿膠 (アキョウ) :2g
②.効能
体力が衰えて疲れやすい場合の動悸、息切れ、貧血、
不整脈、心臓神経症、便秘などに用いられます。
③.適応症
不整脈 (フセイミャク)
動悸 (ドウキ)
息切れ (イキギレ)
貧血 (ヒンケツ)
心臓神経症 (シンゾウシンケイショウ)
便秘 (ベンピ)
④.使用上の注意
発疹、かゆみ、むくみ、脱力感、血圧上昇などの症状が
現れることがあります。
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書等を
よく理解したうえで使用するようにしてください。
⑤.副作用
炙甘草湯(シャカンゾウトウ) の 副作用
体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、
不快な症状や副作用が出る場合があります。
ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、
漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。
前の記事 ⇒ 四物湯(シモツトウ)
次の記事 ⇒ 芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)