続命湯(ゾクメイトウ)
漢方薬一覧 症状別漢方 漢方薬の種類 漢方薬の効果 漢方薬の副作用 漢方薬
続命湯(ゾクメイトウ)
スポンサードリンク
①.配合生薬
杏仁 (キョウニン) :4g
麻黄 (マオウ) :3g
桂皮 (ケイヒ) :3g
人参 (ニンジン) :3g
当帰 (トウキ) :3g
川芎 (センキュウ) :2g
乾姜 (カンキョウ) :2g
甘草 (カンゾウ) :2g
石膏 (セッコウ) :6g
②.効能
虚弱でない人で、手足のしびれや
言葉のもつれを伴う場合に用いられます。
③.適応症
関節痛 (カンセツツウ)
神経痛 (シンケイツウ)
耳鳴り (ミミナリ)
めまい (メマイ)
頭痛 (ズツウ)
むくみ (ムクミ)
気管支炎 (キカンシエン)
喘息 (ゼンソク)
④.使用上の注意
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を
よく理解したうえで使用してください。
⑤.副作用
続命湯(ゾクメイトウ)の 副作用
体質や症状に合わない、西洋薬との併用、アレルギー体質、などの場合、
不快な症状や副作用が出る場合があります。
ちょっとおかしいな、と思ったら、すぐ服用をやめ、
漢方の専門家や処方してくれた医師に相談しましょう。
前の記事 ⇒ 銭氏白朮散(ゼンシビャクジュツサン)
次の記事 ⇒ 疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)