神経痛
症状別の漢方薬 漢方薬一覧 漢方薬の効果 漢方薬の効能 漢方薬の副作用 漢方薬
神経痛 に効果のある漢方薬
スポンサードリンク
葛根加朮附湯(カッコンカジュツブトウ)
葛根加朮附湯(カッコンカジュツブトウ)は、
比較的体力のある人で肩こり、肩甲部の神経痛、上半身の関節リウマチで、寒け、発熱、
頭痛があり、頸部や肩背部に緊張感がある場合に用いられます。
加味四物湯(カミシモツトウ)
加味四物湯(カミシモツトウ)は、
血色が悪い人の神経痛、関節リウマチ、関節炎、などに用いられます。
甘草附子湯(カンゾウブシトウ)
甘草附子湯(カンゾウブシトウ)は、
体力が低下している人の関節リウマチ、関節痛、神経痛、などに効果があり、よく用い
られます。
桂枝加葛根湯(ケイシカカッコントウ)
桂枝加葛根湯(ケイシカカッコントウ)は、
身体虚弱な人で、肩こりや頭痛をともなう風邪の初期症状、などに用いられます。
桂枝加苓朮附湯(ケイシカリョウジュツブトウ)
桂枝加苓朮附湯(ケイシカリョウジュツブトウ)は、
冷え症で比較的体力が低下している人の関節痛、神経痛に用いられます。
桂枝芍薬知母湯(ケイシシャクヤクチモトウ)
桂枝芍薬知母湯(ケイシシャクヤクチモトウ)は、
関節リウマチや神経痛で、めまい、関節の痛み、皮膚の乾燥、吐き気、体重減少、脚部
のはれやむくみなどの症状がみられる場合に用いられます。
桂枝二越婢一湯(ケイシニエッピイチトウ)
桂枝二越婢一湯(ケイシニエッピイチトウ)は、
体力が弱い人の風邪症候群、神経痛、関節炎、関節の腫れ、などに用いられます。
清湿化痰湯(セイシツケタントウ)
清湿化痰湯(セイシツケタントウ)は、
背中に寒けを感じる場合に用いられます。
大黄附子湯(ダイオウブシトウ)
大黄附子湯(ダイオウブシトウ)は、
冷えを伴う神経痛、便秘、腹痛、などに用いられます。
白朮附子湯(ビャクジュツブシトウ)
白朮附子湯(ビャクジュツブシトウ)は、
手足が冷え、頻尿の場合の関節リウマチ、関節痛、神経痛、などに用いられます。
麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)
麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)は、
比較的体力のある人の関節痛、神経痛、筋肉痛、などに用いられます。
桂姜棗草黄辛附湯(ケイキョウソウソウオウシンブトウ)
桂姜棗草黄辛附湯(ケイキョウソウソウオウシンブトウ)は、
高齢者または、虚弱な人で、寒けがある場合の風邪症候群、気管支炎、関節痛、鼻炎、
神経痛、などに用いられます。
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)
桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)は、
冷え症で比較的体力の低下した人の関節痛や神経痛、リウマチ、などで、手足のまひ
感や屈伸困難がある場合などに用いられます。
五積散(ゴシャクサン)
五積散(ゴシャクサン)は、
あまり体力のない人で、慢性に経過して症状の激しくない胃腸炎、腰痛、関節痛、神経痛、
月経痛、頭痛、冷え症、更年期障害、風邪、などに用いられます。
柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)
柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)は、
腹痛をともなう胃腸炎、微熱や寒け、頭痛、吐き気などをともなう風邪の後期症状、熱性
疾患、神経痛、胆のう炎、など、に用いられます。
芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)
芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)は、
胆石症または腎臓・膀胱結石のけいれん痛や胃けいれんなどの急激な筋肉のけいれん
痛などに用いられます。
小続命湯(ショウゾクメイトウ)
小続命湯(ショウゾクメイトウ)は、
体力が低下している人、または高齢者人、に用いられます。
続命湯(ゾクメイトウ)
続命湯(ゾクメイトウ)は、
虚弱でない人で、手足のしびれや言葉のもつれを伴う場合に用いられます。
疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)
疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)は、
体力中等度の人の関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛などに用いられます。
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ)
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ)は、
冷え症で体質虚弱な人のしもやけ、頭痛、吐き気、下腹部痛、神経痛、腰痛、などに
用いられます。
当帰芍薬散加附子湯(トウキシャクヤクサンカブシトウ)
当帰芍薬散加附子湯(トウキシャクヤクサンカブシトウ)は、
比較的体力の低下した人で冷えが強く、疲れやすい、貧血、頭痛、めまい、肩こり、動悸、
耳鳴りなどの症状がみられる場合の冷え症、月経痛、腹痛、神経痛、慢性腎炎、更年期障害、
妊娠中のむくみや習慣性流産の予防、痔などに用いられます。
当帰湯(トウキトウ)
当帰湯(トウキトウ)は、
比較的体力の低下した冷え症の人で、腹部の膨満感や腹痛がある場合に用いられます。
芍薬甘草附子湯(シャクヤクカンゾウブシトウ)
芍薬甘草附子湯(シャクヤクカンゾウブシトウ)は、
冷え症で関節の屈伸が困難な場合の慢性の神経痛や関節痛、関節リウマチ、筋肉リウマチ、
五十肩、肩こり、などに用いられます。
神経痛 に効果のあるツムラ漢方薬
018 ツムラ桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)
018 ツムラ桂枝加朮附湯(ケイシカジュツブトウ)は、
からだを温め、余分な水分を排出しむくみを取り、痛みを除きます。
053 ツムラ疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)
053 ツムラ疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)は、
血の巡りを良くして胃の調子を整え、余分な水分を排出して痛みを取ります。
063 ツムラ五積散(ゴシャクサン)
063 ツムラ五積散(ゴシャクサン)は、
からだを温め、筋肉の緊張を緩め痛みを取り、余分な水分を排出させてむくみを取ります。
078 ツムラ麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)
078 ツムラ麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)は、
からだを温め、余分な水分を排出してむくみを取り、便通を良くして神経痛を改善します。