漢方薬と生薬の種類

漢方薬ダイレクト 中国漢方薬の基礎知識や漢方薬・生薬の種類を解説。

腹痛

症状別の漢方薬  漢方薬一覧  漢方薬の効果  漢方薬の効能  漢方薬の副作用  漢方薬

腹痛に効果のある漢方薬

       スポンサードリンク

       

胃苓湯(イレイトウ)

 胃苓湯(イレイトウ)は、
  急性胃腸炎、腹痛、暑気あたり、食あたりなどで、水様性の下痢、嘔吐、口の渇き、
  尿量減少、などの症状がある場合に用いられます。

温脾湯(ウンピトウ)

 温脾湯(ウンピトウ)は、
  冷えによる下痢や腹痛に用いられます。

解労湯(カイロウトウ)

 解労湯(カイロウトウ)は、
  虚弱ではない人に用いられるもので、不安があり、胸部の苦しさがある場合の腹痛、
  胃炎、胃痛、などに用いられます。

桂枝加芍薬生姜人参湯(ケイシカシャクヤクショウキョウニンジントウ)

 桂枝加芍薬生姜人参湯(ケイシカシャクヤクショウキョウニンジントウ)は、
  腹痛、みぞおちのつかえ、手足の痛み、などに用いられます。

堅中湯(ケンチュウトウ)

 堅中湯(ケンチュウトウ)は、
  からだの虚弱な人の慢性胃炎、腹痛、などに用いられます。

四逆加人参湯加大黄(シギャクカニンジントウカダイオウ)

 四逆加人参湯加大黄(シギャクカニンジントウカダイオウ)は、
  冷えによる下痢や腹痛に用いられます。

附子粳米湯(ブシコウベイトウ)

 附子粳米湯(ブシコウベイトウ)は、
  体力がない人で、冷えによる腹痛、胃痛に効果があり、よく用いられます。

附子理中湯加大黄(ブシリチュウトウカダイオウ)

 附子理中湯加大黄(ブシリチュウトウカダイオウ)は、
  冷えによる下痢や腹痛に用いられます。

大建中湯(ダイケンチュウトウ)

 大建中湯(ダイケンチュウトウ)は、
  体力が低下した人で、腹部が冷えて、痛みがある場合の腹痛、下痢、便秘、胃下垂、
  胃アトニー、慢性腹膜炎、などに用いられます。



腹痛(しぶり腹)に効果のあるツムラ漢方薬 

060 ツムラ桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)

 060 ツムラ桂枝加芍薬湯(ケイシカシャクヤクトウ)は、
  からだを温め、筋肉の緊張を和らげて痛みを取ります。


症状別の漢方薬 ア行 へ

症状別の漢方薬 カ行 へ

症状別の漢方薬 サ行 へ

症状別の漢方薬 タ行 へ

症状別の漢方薬 ナ行 へ

症状別の漢方薬 ハ行 へ

症状別の漢方薬 マ行 へ

症状別の漢方薬 ヤ行 へ

症状別の漢方薬 ラ行 へ

症状別の漢方薬 ワ行 へ

症状別の漢方薬 ア行 へ

症状別の漢方薬 カ行 へ

症状別の漢方薬 サ行 へ

症状別の漢方薬 タ行 へ

症状別の漢方薬 ナ行 へ

症状別の漢方薬 ハ行 へ

症状別の漢方薬 マ行 へ

症状別の漢方薬 ヤ行 へ

症状別の漢方薬 ラ行 へ

症状別の漢方薬 ワ行 へ


 前の記事 ⇒ 腹水
 次の記事 ⇒ 副鼻腔炎

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional